パブラボ Publication Laboratory

お電話でのお問い合わせ
03-5298-2280
InDesignじゃないとEPUBは作れない? 具体的なフローが分からない Webデザイナーがやるべき? 知っているのと知らないのとではあなたの本づくりが変わる! EPUB3.0 『EPUB3.0 編集者やデザイナー、著者のためのEPUB講座』 7/14(木)18:30〜20:30
縦書き対応のEPUB3.0によって、これからの本づくりはどのように変わるのでしょうか。いやがうえにも、守備範囲の拡大を迫られる編集者やデザイナー、そして著者にも、EPUBについての知識を修得する必要が生じています。本講座は本づくりにたずさわる全てのクリエイターが、最低限知っておきたいEPUBについて最新情報とともに解説します。
お申し込みはこちら
本づくりにたずさわる方が知っておきたいEPUBの基礎知識とは?
編集者やデザイナー、著者は、どの程度までEPUBを理解しておく必要があるのか?紙の本の制作とEPUBによる電子書籍の制作工程の違い、またそれによって生じる新たな作業などについて、解説します。 epub
本づくりの「要」。編集者とEPUB
●原稿があがってからの作業工程はどうなる?
●そもそもEPUBにする作業は誰がやるの?
●編集者はEPUBについて、どの程度まで知っておく必要がある?
●できあがったEPUBデータをもらった後、どうすればいい?
●App storeなどのプラットフォームに登録しなければ「本」として成立しない?
今後の仕事内容を左右する”デザイナーにとってのEPUB”
●紙の本と、電子書籍を1からつくる場合の制作工程にどんな違いがあるの?
●EPUBはInDesignCS5でただ吐き出すだけでいいの?
●そもそもEPUBでいいの?HTMLじゃダメなの?
●縦書きや、横書き・リフローなど電子書籍ならではの表現のために、新たに生じる作業とは?
●端末のサイズによって、どれくらいのパターンのデザインをイメージする必要があるの?
ipad1
自分で作品を完成できる電子書籍だからこそEPUBのこと、知りたくありませんか?
●EPUBってInDsignなどのソフトがないとつくれない?
●EPUBをつくるには、どの程度XMLの知識を持たなくてはいけない?
●パブーじゃダメなの?
●EPUBで作った作品って、そもそもどこでどうやって見れるの?
●EPUBのバージョンアップによって、古いファイルは読めなくなったりするの?
ipad2
本講座は、EPUBの構造を解説するものではありません。電子書籍と紙の本の制作フローの違いや、プレイヤーの違い、クリエイターが知っておきたいEPUBの基礎を理解するために講座です。直接EPUBを制作しなくても、本講座を受講することでEPUBでの本づくりが見えてきます。
講座名 『EPUB3.0 編集者やデザイナー、著者のためのEPUB講座』
開催日時 07/14(木) 18:30〜20:30(開場18:00)
場所 ちよだプラットフォームスクェア
〒101-0054東京都千代田区神田錦町3‐21 ちよだプラットフォームスクウェア
[アクセス]
受講料 \5,980
講師 林拓也(ハヤシ タクヤ)
Flashオーサリングエンジニア、テクニカルライター、インストラクター
http://www.haphands.com/   ロクナナワークショップ講師、Adobe 認定インストラクター
3年間のデジタルコンテンツ制作会社勤務を経て1995年にフリーランスとして独立。1990年代の「マルチメディア」に始まるデジタルコンテンツ制作の黎明期からコンテンツ制作に携わり、Webコンテンツ制作、トレーニングインストラクター、書籍執筆など活動範囲を広げている。現在は著者、Web制作者、読者の立場から電子書籍・電子出版の動きに注目し情報収集を行っている。 特に「紙の書籍と電子書籍の関わり」「個人出版の可能性」などを重点に研究中。
お申し込みはこちら


パブラボ

本講座の免責事項


Copy right all reserved by Publabo 2011